ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月03日

待ってた 太陽

待ってた 太陽  太陽がいる!

  この前は、夕方に光が少し射したくらいで
  本格的な真正面からの太陽は今年初めて!

  昨年の月食から、元旦の初日の出もなくて
  今日、節分にやっとお出ましだ。
  まさに暦通り、明日は立春。


同じカテゴリー(景色)の記事画像
穏やかな日々
いつもの公園
つかぬ間の太陽
積もったね
普通の年始
源
同じカテゴリー(景色)の記事
 穏やかな日々 (2011-02-23 14:51)
 いつもの公園 (2011-02-01 08:54)
 つかぬ間の太陽 (2010-02-02 18:19)
 積もったね (2009-12-19 16:15)
 普通の年始 (2009-01-01 16:51)
  (2008-12-30 16:10)
この記事へのコメント
こんばんわ
こちら天気予報では曇りか雪と言われていても、
1日の中で短時間だけ太陽が顔をのぞかせる瞬間があります。
ほんとに冬の札幌は天気が変わりやすいと思います。
今年初めての太陽はうれしさひとしおでしょうね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年02月03日 18:30
guitarbirdさん、こんばんは。
短時間でも太陽が出るのはうらやましいです。
でも、札幌はとてもとても寒いと思いますが。

私は、今年ほど太陽の有難さを感じたことはないですね。

平地でも大雪、たぶん山の中は大雪を通り越して、
6月くらいまで冬だろうと思ってます。
Posted by won at 2011年02月03日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ってた 太陽
    コメント(2)