2008年03月31日
2008年03月30日
太陽のいたずら
太陽のいたずら
これは内暈(うちかさ) 日暈(ひがさ)ともいい
高層に巻層雲などの 薄い雲がある時
太陽の周辺に現れる 大きな光の輪
とても不思議で 心が洗われる感じ
でもこれが出ると 雨が近いという話もあり
ちょっと残念かも
高層に巻層雲などの 薄い雲がある時
太陽の周辺に現れる 大きな光の輪
とても不思議で 心が洗われる感じ
でもこれが出ると 雨が近いという話もあり
ちょっと残念かも
2008年03月29日
2008年03月28日
2008年03月27日
2008年03月26日
2008年03月25日
2008年03月24日
2008年03月23日
2008年03月22日
2008年03月21日
2008年03月20日
2008年03月19日
2008年03月18日
春の天気だね
春らしい天気

砂浜に打ち上げる
白い波
すっきりさわやか
半日前の 山にある公園からの景色
たっぷり雨を含んだ もくもくの雲
まるで桜が咲いたかのよう
こんなにも変わるなんて
春の天気は すぐに心変わり

砂浜に打ち上げる
白い波
すっきりさわやか

たっぷり雨を含んだ もくもくの雲
まるで桜が咲いたかのよう
こんなにも変わるなんて
春の天気は すぐに心変わり
2008年03月17日
2008年03月16日
2008年03月15日
ビッグ
とってもビッグ

初めて見たビッグサイズ
最近「フキノトウ」ネタは多いけど
今回も登場
サイズは直径が12cmちょっと

通常のと比べても大きくて立派
今年は豊作
そして場所によっては
大きく成長してます
何かあったのかなあ?

初めて見たビッグサイズ
最近「フキノトウ」ネタは多いけど
今回も登場
サイズは直径が12cmちょっと

通常のと比べても大きくて立派
今年は豊作
そして場所によっては
大きく成長してます
何かあったのかなあ?