ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月23日

穏やかな日々

 穏やかな日が続く。
 平地では、このまま雪解けが進みそうだ。

 でも解禁間近の川には雪がたくさん残ってる。  

Posted by won at 14:51Comments(0)景色

2011年02月03日

待ってた 太陽

  太陽がいる!

  この前は、夕方に光が少し射したくらいで
  本格的な真正面からの太陽は今年初めて!

  昨年の月食から、元旦の初日の出もなくて
  今日、節分にやっとお出ましだ。
  まさに暦通り、明日は立春。  

Posted by won at 14:17Comments(2)景色

2011年02月01日

いつもの公園



 いつもの公園
 雪の回廊が、今年はちょっと大雪

  

Posted by won at 08:54Comments(0)景色

2010年02月02日

つかぬ間の太陽

 今年は雪や雨が多い
 そんな中での出逢い

 河川敷の上では虹が




 西の空には
 まぶしい太陽の光が

 ちょっと時間差があったが
 何か ほっと出来る真冬の光景に出逢った  

Posted by won at 18:19Comments(0)景色

2009年12月19日

積もったね

 たくさん積もったね
 24時間で60cmくらいの雪が積もった
 いきなりの大雪で除雪が大変
 生活の上では暖冬がいいかも
 でも自然の循環を考えると
 ある程度の雪が降らないとね


  こちらは11/3の初雪
  ほんのちょっとで すぐにとけちゃったけど
 
  ちなみにこの時は
  大雪なんか考えてもいませんでした  

Posted by won at 16:15Comments(0)景色

2009年01月01日

普通の年始

 年末から続く
 雪混じりの天気

 元旦の今日も同様
 でも、こんなありきたりの
 平和な日々が続けばと
 ひそかに願う今、この時


  

Posted by won at 16:51Comments(2)景色

2008年12月30日

 我が川の源
 あちこちから
 注ぎ込む支流の一つ
 冬に入っても
 水の勢いは衰えず
 また春に会えることを
 楽しみに思う

  

Posted by won at 16:10Comments(0)景色

2008年12月19日

ほっこりと

 田園の向こう
 空には、雲がほっこり
 のどかだなぁ
 見てるだけで
 心が暖かくなる

 こんな良い日和
 ずっと続いて欲しいなぁ


  

Posted by won at 10:36Comments(0)景色

2008年12月14日

癒されるなあ

 癒されるなあ

 ぼんやりと
 そしてピンクがかった淡い色合いに
 心が癒される

 ずっと眺めていたいが
 すぐに色はさめ、闇がやってくる  

Posted by won at 17:26Comments(2)景色

2008年12月10日

もやっ〜と

 ちょっと、暖かい朝

 もやっ〜とした景色

 少しかすんで
 ふんわりしたのが心地よい

 

  

Posted by won at 09:52Comments(2)景色

2008年12月07日

雪景色(新)

 昨日のぼたん雪
 一夜あけて、この風景

 思いのほか、積雪は少なく

 うっすら、積もった程度

 中央に見える
 道路のカーブが美しい


  

Posted by won at 08:42Comments(4)景色

2008年12月05日

さっきとは違う

 力強い日の出

 でも今は
 全然違って暴風雨
 これから、こんな 厳しい日が続くんだな


  

Posted by won at 17:03Comments(0)景色

2008年11月30日

太陽が向こうに

 夕焼け空
 山の向こうに太陽が
 赤い光を放って
 自らの存在を示している
 

  

Posted by won at 13:06Comments(0)景色

2008年11月29日

いよいよ来たね

 いよいよ来たね

 山の方から
 本格的な冬が

 この 時折見せる
 暖かい日差しが
 とてもうれしい

  

Posted by won at 14:58Comments(2)景色

2008年11月28日

静かな流れ

 釣りシーズンが
 終了してから
 しばらく

 川に入る人もなし
 静かな流れが
 続いてる

  

Posted by won at 13:19Comments(2)景色

2008年11月27日

道色々

 色んな道あったよ

 生えてる樹木の違い
 それが落ち葉の色使いの変化として

 赤であったり、黄色だったり、そのまま緑だったり





























  

Posted by won at 10:34Comments(2)景色

2008年11月24日

凍る前に

 凍る前に

 いつもの滝に
 ご挨拶


 これが今年最後かも
 とっても清らかで 荘厳な不動明王


 いつも新鮮な気持ちにさせてくれる

  

Posted by won at 16:44Comments(4)景色

2008年11月23日

つかの間の太陽

 こんにちは
 「ご無沙汰しております」と
 太陽とは久しぶりの面会

 いつも当たり前にあるものと
 思っているのに

 明るさがそして暖かさが
 ありがたいと感じる季節が
 またやってきた

 なんか今年は
 暗い日々が
 とっても早く
 やってきた感じがする



  

Posted by won at 16:02Comments(4)景色

2008年11月19日

とうとう雪が

 昨夜から続く
 雨が霙に
 そして今朝は雪に
 山は白く変身

 麓もあと、
 しばらくで雪模様
 とうとう
 冬の使者がやってきた












  11/20の朝

 麓でも積雪が



  

Posted by won at 08:57Comments(4)景色

2008年11月15日

木漏れ日

 秋の山
 かすかにこぼれる 陽がまぶし

  

Posted by won at 11:50Comments(6)景色