ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年12月31日

最後に

 今年最後の日
 やはり雪で締め

 夕方にかけて
 降り始めた雪

 この年始も雪模様らしい
 たいへん忙しい、 ここ1ヶ月であったが
 例年通り、大晦日を
 こうして迎えられて
 皆さん、そして自然に感謝

 来年も自然にお世話になります

  

Posted by won at 16:56Comments(2)いろいろ

2008年12月30日

 我が川の源
 あちこちから
 注ぎ込む支流の一つ
 冬に入っても
 水の勢いは衰えず
 また春に会えることを
 楽しみに思う

  

Posted by won at 16:10Comments(0)景色

2008年12月29日

冷え冷え

 今日は良い天気
 朝は冷え冷え

 凍ってバリバリ

 でも久しぶりの
 青空は気持ちいい

  

Posted by won at 17:05Comments(2)いろいろ

2008年12月28日

がんじがらめ

 ちょっと窮屈
 がんじがらめになって

 まとわりつくのは太くて
 弦か根か分からないくらい

 もう、そろそろ勘弁してほしいなあ

  

Posted by won at 14:30Comments(0)植物

2008年12月27日

ぶつぶつ

 体にできた吹き出物


 実はキノコ
 こんな寒い冬にも 出来るのだ

  

Posted by won at 20:25Comments(0)いろいろ

2008年12月26日

目印

 これが自然薯の実?
 葉っぱが落ちてからの目印

 いつでも、弦をたどって
 自然薯堀りが出来るんだ

  

Posted by won at 13:35Comments(0)植物

2008年12月25日

寒い時には






















 寒い時には マフラー

 自然の巻物で 暖かく

 巻く方も 巻かれる方も お互いに暖かだ

  

Posted by won at 13:17Comments(0)植物

2008年12月24日

自然とコラボ

 自然とコラボ 「自然をポットに」シリーズ




















 おまけは
 根っこ  

Posted by won at 08:31Comments(0)いろいろ

2008年12月23日

今が旬

 今が旬

 赤い実も


 青い実も



 そして葉っぱも
 生き生きしてる

 冬にも旬の食物あり  

Posted by won at 13:45Comments(0)植物

2008年12月22日

残り物
























 この季節になると とっても目立つ木の実

 葉っぱもなくなり 鳥達の
 恰好のエサかと思いきや
 結構あちこちに残ってる

 雪が降った時の
 非常食なんだろうか
 味は酸っぱいが


  

Posted by won at 17:26Comments(2)植物

2008年12月21日

新しい命

 冬芽と巣
 どちらも新しい命

 青空の下
 静かに命を育んでいる

 決して、冬は
 後退する季節ではなく
 準備する時期なんだと感じる
 

  

Posted by won at 11:23Comments(2)いろいろ

2008年12月20日

美味?

 おいしそう

 でも、人間的味覚では?
 ちょっと青臭くて、酸っぱい

 自然の中で生きていく時には
 ありがたい
 ご馳走なんだろうな

  

Posted by won at 17:26Comments(0)植物

2008年12月19日

ほっこりと

 田園の向こう
 空には、雲がほっこり
 のどかだなぁ
 見てるだけで
 心が暖かくなる

 こんな良い日和
 ずっと続いて欲しいなぁ


  

Posted by won at 10:36Comments(0)景色

2008年12月18日

天に向かって

 たとえ、幹が傾こうとも
 その幹を土台にして
 ひこばえみたいな枝達は
 天に向かって
 伸びていく

 このたくましさが 自然の力

 とてつもないエネルギーを感じる


  

Posted by won at 12:06Comments(0)植物

2008年12月17日

初顔

 初顔 発見

 やっぱり、この時期の
 フキノトウ

 昨年と同じくらいだ
 積雪前に軽く
 そして雪解け後から
 本格的にいただきます


  

Posted by won at 12:40Comments(2)植物

2008年12月16日

ひなたぼっこ

 冬晴れの下
 2羽の鳶が
 ひなたぼっこ

 今年の冬はやけに 晴天が多いな
 なんて、世間話でも
 してるかのように

 今日はとっても暖かく
 みんな、ほのぼのしてる


  

Posted by won at 12:16Comments(2)生き物

2008年12月15日

朽木

 林道沿いの朽木
 とても哀れな姿だ
 また、道に
 はみ出した枝だけが
 切られて
 余計に哀愁感が
 あふれる

 このまま、すべてを
 自然にかえしたらと思うのは
 勝手なことか

  

Posted by won at 11:57Comments(0)いろいろ

2008年12月14日

癒されるなあ

 癒されるなあ

 ぼんやりと
 そしてピンクがかった淡い色合いに
 心が癒される

 ずっと眺めていたいが
 すぐに色はさめ、闇がやってくる  

Posted by won at 17:26Comments(2)景色

2008年12月13日

少し寒い

 少し寒い気がする
 でも、落ち着きがあり

 また単に殺風景でなく

 整然とした中にも
 趣が感じられる

 何となく、今
 ほっと出来る風景


  

Posted by won at 19:05Comments(0)いろいろ

2008年12月12日

ぴーちくぱーちく

 騒がしいぞ
 枝々にいるのがすずめ達
 ちょっと白く写ってるのが、それ
 何故か大挙して留まってる

 この木はイチジク  ここには、おいしいご馳走があるようで

 とにかく、騒がしい でも近づくと、一斉に飛び立つ
 でもすぐ舞い戻り また餌をついばむ  

Posted by won at 18:30Comments(2)いろいろ